先輩からのメッセージ

入職時は、急性期病棟の事は何も分からず、最初は何がわからないのかも分からないという、ゼロからのスタートでした。しかし、相談室の方々、他職種の方々に相談にのっていただき、ご指導いただき、毎日業務を行うことが出来ています。

どの職種もそうですが、医療福祉相談室でも、院内院外問わず他の職種の方々との連携が重要となってきます。一人で業務を行うことは難しいですが、府中病院では、職種に関わらず、相談しやすい関係性があると思っています。

医療福祉相談室では転院調整や自宅への退院調整が主な業務になっています。急性期病棟であるため、入院期間は限られてきますが、少しでも本人やご家族が、納得し、安心して転院や退院ができるように情報提供や調整を行っていくことが必要です。医師や看護師、リハビリスタッフ等、多職種で検討し、在宅サービスを調整し、自宅退院された患者さんが元気な姿で外来等でお会いできた時は、とても嬉しく、やりがいを感じます。

一日の業務の流れ

新人教育制度

医療福祉相談室では、新入職員1人に対し1人の先輩相談員が中心となり、習熟度にあわせて医療福祉相談室全メンバーで指導に当たっています。

また、定期的にケースカンファレンスを実施し、新入職員に限らず、支援方法や患者・家族との関わり方に悩んだ時に医療福祉相談室メンバー全員で一緒に考えることができます。そのため、新入職員が1人で抱え込まず、周りに相談しやすい雰囲気です。

福祉制度など医療ソーシャルワーカーが習得しなければならない知識はたくさんあり、初めは戸惑いもあるかもしれません。制度はその都度変わります。日々私たちも勉強しています。一緒に勉強して、よりよいご本人やご家族への相談・支援を目指しませんか?

部門紹介・採用ページはこちら

当部門の紹介・採用情報はこちらからご覧いただけます。