市民講座

2023年5月から「市民公開講座」を毎月開催いたします。ぜひ、ご参加くださいますようお願いいたします。
ご希望の方には健康チェック(血糖測定・血圧測定)を行っています!(14時30分から講座開始まで)

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「市民講座」を中止しております。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

府中病院では地域に開かれた病院として、患者さんをはじめ地域の皆さまを対象に下記の日程で毎月「市民講座」を開催しています。

ぜひ、ご家族、お友達をお誘い合わせのうえ、ご参加ください。

2023年度(5月~9月)の開催案内
開催日テーマ・講師場 所
5月19日(金)15時~

赤い目と白い目の病気
府中アイセンター センター長 下村 嘉一
府中アイセンター
眼科基本検査とロービジョンについて
視能訓練士 野口 葉津季
6月6日(火)15時~

そうだったのか、わたしの足腰が痛いわけ
整形外科 部長 笹岡 隆一
健康教室
おうちでできるかんたん腰痛体操
理学療法士 山下 深雪
6月16日(金)15時~

食べ方で病気も作れば健康も作る
糖尿病センター センター長 山田 正一
セミナーホール
食事のリズムや食べ方を気にしていますか?
管理栄養士 松村 幸子
6月30日(金)15時~

慢性腎臓病について
泌尿器科部長・人工透析センター センター長 西川 慶一郎
健康教室
7月13日(木)15時~

大腸がん検診のすゝめ
消化器内科 部長 髙栁 成徳
健康教室
大腸内視鏡検査の前処置について
消化器内視鏡技師 木村 茂秀
7月21日(金)15時~

喫煙??百害あって一利なし
呼吸器内科 部長 梁 尚志
セミナーホール
喫煙とお口の話
言語聴覚士 田中 奈三江
8月1日(火)15時~
よく聞く ”心不全” ってどんな病気?~心不全について正しく知り、
予防しましょう!~
心不全センター センター長 花谷 彰久
健康教室
心不全を予防するための生活習慣について
慢性心不全看護認定看護師 近藤 幸代
8月24日(木)15時~
貧血のお話
血液疾患センター センター長 麥谷 安津子
健康教室
食事でできる貧血対策
管理栄養士 宮浦 真梨子
8月31日(木)15時~
これだけは押さえておきたい、お薬のこと!
薬剤師 木村 初
健康教室
9月7日(木)15時~
最新の眼科手術~白内障を中心に~
府中アイセンター 部長 三島 壮一郎
府中アイセンター
眼科術前検査と眼内レンズについて
視能訓練士 豊西 昂代
9月21日(木)15時~
最先端の胃がん治療
外科センター センター長 田中 浩明
健康教室
2020年度9月以降のスケジュールは決定次第ご案内いたします。
※セミナーホール …府中病院 西館地下1階
※健康教室 …府中病院 東館1階
※府中アイセンター…府中病院 眼科棟 3階会議室
  • 開催時間:15時00分開始(受付開始14時30分)
  • 参加費は無料です。
  • 事前申込みは不要です。
  • 途中入退場可能です。
  • 和泉市在住以外の方も参加可能です。
  • ご希望の方には、血圧測定、血糖測定の健康チェックを行っています。※講演前(14時30分~15時00分)

【お問合せ先】

府中病院 地域医療連携室 9:00~17:00(日祝日除く)

0725‐43‐1234(代表)