当院は、地域急性期医療の中核として地域社会に貢献することをもとに、開放型病院として地域医療との連携や24時間対応の救急医療の充実を図っています。
その当院において、これまでの臨床経験をもとにさらなる専門的な知識かつ高度な技術を習得しつつ、熱心に地域医療に貢献していこうとする臨床医を育成することを目的としています。

2024年度府中病院内科専門研修プログラム 専攻医募集要項

府中病院では、2024年度専攻医(後期研修医)の募集を以下の通り行います。

募集人数若干名 (詳細はお問合せください)※日本専門医機構より募集定員の通知による
研修期間原則として2024年4月1日より3年間(但し、研修期間に調整が必要な場合は相談に応じる)
研修修了後本人の希望を聞き、法人の状況と照らし合わせた上、常勤医員としての勤務の途あり。
処遇1)身分常勤職員(3年間の内科専門研修プログラム)
2)給与3年目  月額 378,000円 (税込)
4年目  月額 436,000円 (税込)
5年目  月額 492,000円 (税込)
3)その他時間外勤務(日直/当直等)の手当て、賞与、通勤手当等
各種保険加入
募集期間日本専門医機構 専攻医募集期間の通り
応募資格2024年3月に初期臨床研修を修了している医師、もしくは修了見込みの医師。
応募手続き下記書類①~⑤を揃えて募集期間内に郵送手続きを行ってください。
①履歴書※指定様式(サイズA3)
②専攻医申込書※指定様式(サイズA4)
①・②はダウンロードしてください。
③医師免許証(写)
④保険医登録票(写)
⑤イ)、ロ)のいずれか該当するもの
 イ)初期研修修了見込み証明書(2023年3月に初期研修を修了する医師)
 ロ)臨床研修修了登録証(写)(既に初期臨床研修を修了している医師)
書類郵送先
〒594-0076
大阪府和泉市肥子町1-10-17
府中病院「医師研修センター 大西由希子」宛
採用試験選考方法書類・面接
試験日程2023年11月16日~24日の間
採用通知日本専門医機構プログラム応募システム内にて通知
お問合わせ先府中病院 医師研修センター

TEL:0725-43-1234(代)


メールでのお問い合わせはこちら
こちらから医師研修センタ―の紹介ページをご覧いただけます。
こちらからプログラム、医師研修センタ―の紹介ページをご覧いただけます。

内科

募集要項
募集人数6名
研修期間原則として平成31年4月1日より3年間(但し、研修期間に調整が必要な場合は相談に応じる)
募集期間平成30年11月21日まで
応募資格平成31年3月に初期臨床研修を修了見込みの医師
応募方法日本専門医機構の「専攻医登録システム」にて登録を行ってください。
お問合わせ先府中病院 医師研修センター

TEL:0725-43-1234(代)

メールでのお問い合わせはこちら
府中病院内科専門研修プログラムの連携施設

府中病院の内科専門研修プログラムではきの連携施設と協力しながら専攻医の育成を行います。

連携施設
  • 大阪市立大学附属病院
  • ベルランド総合病院
  • 阪南市民病院
  • 馬場記念病院
  • 市立岸和田市民病院
  • 静岡がんセンター
  • 雲南市立病院
  • ツカザキ病院
  • 香芝生喜病院
  • 宮崎市郡医師会病院
  • 西伊豆健育会病院
内科基幹施設との連携

当院では自院での内科プログラムに加え、下記の内科基幹施設の連携病院となっております。 各基幹施設でのプログラムに登録された際は希望により連携施設として3カ月から6カ月の期間で府中病院での内科研修を行っていただきます。

診療科プログラム名称基幹施設
内科大阪市立大学内科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
内科ベルランド総合病院内科専門研修プログラムベルランド総合病院
内科市立岸和田市民病院内科後期専門研修プログラム市立岸和田市民病院
内科兵庫医科大学病院内科専門研修プログラム兵庫医科大学病院
内科神戸大学医学部附属病院内科専門研修プログラム神戸大学医学部附属病院
内科和歌山県立医科大学内科専門医研修プログラム和歌山県立医科大学附属病院

新専門医制度について

平成30年度から新専門医制度による専門研修が開始されています。当院において、平成31年度は「総合診療専門研修プログラム」、「内科専門研修プログラム」が承認されました。

総合診療

平成31年度   日本専門医機構「総合診療専門研修プログラム」を開始します!
府中病院総合診療専門研修コースの2つの特長

家庭医療専門研修の指導経験が豊富

  • 「総合診療専門研修プログラム(日本専門医機構)」と「家庭医療後期専門プログラム(日本プライマリ・ケア連合学会)」は「経験省察研修録(家庭医療のポートフォリオに相当)」を含め、多くの点で共通点があります。
  • 当院では平成26年4月より家庭医療後期専門プログラムで4人の専攻医を指導しています(家庭医療専門医合格者1名、研修中専攻医1年目、2年目、3年目各年度1名)。

「攻める」へき地医療研修

  • 大阪府で総合診療専門研修を受けるには「12ヵ月のへき地・過疎地域」研修が必要とされています。
  • 当院は、この「12ヵ月のへき地・過疎地域」研修を、単なる義務の12ヵ月と捉えるのではなく、充実した学習の場と捉えました。
  • へき地・過疎地域に所属する病院の中で、情熱的な医療活動で若手医師の人望を集めている太田龍一医師(雲南市立病院地域ケア科部長)の所属する雲南市立病院(島根県)での研修を企画しました。この12ヵ月は病院総合診療のみでなく、病院付属診療所を含めた雲南市全体で展開している地域包括ケア全体での研修を提供します。
募集要項
募集人数2名
研修期間原則として平成31年4月1日より3年間(但し、研修期間に調整が必要な場合は相談に応じる)
募集期間平成30年11月21日まで
応募資格平成31年3月に初期臨床研修を修了見込みの医師
応募方法日本専門医機構 の「専攻医登録システム」にて登録を行ってください。
お問合わせ先府中病院 医師研修センター

TEL:0725-43-1234(代)

メールでのお問い合わせはこちら

府中病院総合診療専門研修プログラムの連携施設

府中病院の総合診療専門研修プログラムでは様々な連携施設と協力しながら専攻医の育成を行います。

日本専門医機構のプログラム整備基準に準じて下記の通りローテーションを行います。

総合診療専門研修総合診療専門研修Ⅰ( 6ヵ月)総合診療専門研修Ⅱ(12ヵ月)
領域別研修内科(12ヵ月)小児科(3ヵ月)救急科(3ヵ月)その他(府中病院総合診療Ⅱの期間中に行う)
連携施設
  • 雲南市立病院(総合診療Ⅱ・内科・小児科)
  • 菜の花診療所(総合診療Ⅰ)
  • ベルランド総合病院(小児科)
  • 和泉市立総合医療センター(小児科)

その他の診療科

内科以外の診療科については当院は下記の基幹施設の連携施設となっております。
プログラムの詳細につきましては各基幹施設の情報をご確認ください。

診療科プログラム名称基幹施設
外科大阪市立大学外科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
泌尿器科大阪市立大学泌尿器科専門研修施設郡専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
形成外科大阪市立大学形成外科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
救急科大阪市立大学医学部附属病院救急科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
皮膚科大阪市立大学皮膚科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院
産婦人科兵庫医科大学病院産科婦人科専門研修プログラム兵庫医科大学附属病院
眼科近畿大学医学部附属病院眼科専門研修プログラム近畿大学医学部附属病院
病理大阪大学病理専門研修プログラム大阪大学医学部附属病院
脳神経外科脳神経外科研修大阪市立大学プログラム大阪市立大学医学部附属病院
整形外科大阪市立大学整形外科専門研修プログラム大阪市立大学医学部附属病院

日本専門医機構による新専門医制度の登録手順について

日本専門医機構より「専攻医登録システム」への登録スケジュールなどがホームページに掲載されました。詳細は日本専門医機構のホームページをご確認ください。

一次登録

登録期間:平成30年10月22日~平成30年11月21日

試験期間:平成30年12月7日~平成30年12月20日

採用通知日:平成30年12月21日

二次登録

登録期間:平成30年12月22日~平成31年1月21日

試験期間:平成31年2月7日~平成31年2月20日

採用通知日:平成31年2月21日